オッソブーコ~子牛すね肉煮込み

LCI
LCI @cook_40042595

イタリア・ロンバルディア州の伝統料理『Osso Buco オッソブーコ』です。
ご家庭のキッチンで簡単にイタリアを再現!
このレシピの生い立ち
北部イタリア・ロンバルディア州の郷土料理です。

オッソブーコ~子牛すね肉煮込み

イタリア・ロンバルディア州の伝統料理『Osso Buco オッソブーコ』です。
ご家庭のキッチンで簡単にイタリアを再現!
このレシピの生い立ち
北部イタリア・ロンバルディア州の郷土料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すね肉 4枚
  2. にんにく 1片
  3. 玉ねぎ(中) 1個
  4. セロリ 1本
  5. 人参(中) 1本
  6. トマト缶(ホール) 400g缶×2個
  7. トマトペースト 適量
  8. コンソメ 1000ml
  9. オリーブオイル 適量
  10. 小麦粉(薄力粉) 50g
  11. 辛口白ワイン 1~2カップ
  12. バター 50g
  13. 塩コショウ 適量
  14. 料理の上に掛けるスパイス用
  15. レモン 1個
  16. イタリアンセリ 1束
  17. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、にんじん、セロリをみじん切りにする。

  2. 2

    塩胡椒したお肉に小麦粉をまぶして、フライパンで数分、焼き色を付ける。

  3. 3

    フライパンに1の切った野菜を加える。

  4. 4

    さらに白ワインを加える(たっぷりです)

  5. 5

    白ワインを少し飛ばしたところで、コンソメ出汁、トマト缶、トマトペーストを加える。

  6. 6

    フライパンでフタをかけてゆっくり1時間半以上煮て下さい。

  7. 7

    オーブン皿にお肉を並べて、出汁が浸かる程度に入れ、ふたをして、250度のオ—ブンで40分~60分焼く。

  8. 8

    オッソブーコの上にイタリアパセリ、レモンピール、にんにくをみじん切りにしておいたものを掛ける。出来上がり。

コツ・ポイント

7の部分では、お肉の量やオーブンに依って加減が必要。またフライパンで90分程煮込むのもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LCI
LCI @cook_40042595
に公開
LCI イタリア語×カルチャースタジオにて毎月「イタリア各地のお料理講座」を開催しています。イタリア語が初めての方でも安心して参加していただける講座です。イタリア語のレシピに触れることで、料理の言葉も身近になります。またイタリア食材購入のチャンスもございます。
もっと読む

似たレシピ