ヤチブキの花の天ぷら

エミちゃん
エミちゃん @cook_40051101

ヤチブキ(蝦夷のリュウキンカ)の花を天ぷらにしたら意外!美味しかったです。
このレシピの生い立ち
春の山菜の一つのヤチブキの食べ方は色々ですが、花は観賞用に水にいけてましたが、知人が天ぷらにしたら美味しいかもとヒントをくれたので作ってみました。

ヤチブキの花の天ぷら

ヤチブキ(蝦夷のリュウキンカ)の花を天ぷらにしたら意外!美味しかったです。
このレシピの生い立ち
春の山菜の一つのヤチブキの食べ方は色々ですが、花は観賞用に水にいけてましたが、知人が天ぷらにしたら美味しいかもとヒントをくれたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤチブキの花 6本
  2. 天ぷら粉 大匙5杯
  3. 100CC
  4. 天ぷら油 適量
  5. 少々

作り方

  1. 1

    ヤチブキの花はサッと水で洗い汚れを落とします。
    よく水を切ります。

  2. 2

    天ぷら粉を水で溶きます。
    濃度はお好みで加減してください。

  3. 3

    後は普通の天ぷらと同じように揚げます。

  4. 4

    塩であっさりと食べるのがお薦めです。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エミちゃん
エミちゃん @cook_40051101
に公開
夫婦二人だけの生活になると、手間を掛けたお料理から遠くなりがちです。でも、クックパッドで簡単メニューを見つけると嬉しくなりますね。
もっと読む

似たレシピ