バナナドッグ

スコットママ
スコットママ @cook_40101314

オヤツホットドッグです。
火を使わないので小さなお子様でもお手伝いできます!
このレシピの生い立ち
NY旅行で食べたピーナッツバターカンパニーのバナナドッグを家でも食べたくて、自分なりのアレンジも加えて作りました。

バナナドッグ

オヤツホットドッグです。
火を使わないので小さなお子様でもお手伝いできます!
このレシピの生い立ち
NY旅行で食べたピーナッツバターカンパニーのバナナドッグを家でも食べたくて、自分なりのアレンジも加えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットドッグ用パン 1つ
  2. バナナ 1本
  3. ピーナッツバター 適量
  4. イチゴジャム 適量
  5. チョコレートシロップ 適量

作り方

  1. 1

    今回使った材料。ピーナッツバターではなくピーナッツクリームを使う場合はチョコレートシロップ無しの方が甘さを抑えられます

  2. 2

    ホットドッグ用のパンを開き、片方だけにピーナッツバターを塗る。

  3. 3

    もう片方にジャムを塗る。

  4. 4

    真ん中にバナナを置く

  5. 5

    チョコレートシロップをかける

  6. 6

    サンドして出来上がり。
    そのままかぶりついても、一口大の厚さにカットしても、お好きなように。

コツ・ポイント

ジャムはお好きな物を。
チョコレートシロップの代わりにはちみつをかけでも美味しいです。
食パンでも作れます。
前に記載しましたがピーナッツバターではなくピーナッツクリームを使う場合はシロップやはちみつはいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スコットママ
スコットママ @cook_40101314
に公開
北米在住。偏食の旦那と子供達が居ます。お料理大好き!食べるのはもーっと大好きです!アメリカにて日本で普通に食べてたものを再現するのが最近の楽しみです。日本の食材がなかなか手に入らない地域なので悪戦苦闘中。
もっと読む

似たレシピ