おじゃがとワカメのお味噌汁

ひなあられ♀
ひなあられ♀ @cook_40039964

素朴なお味のお味噌汁です。ジャガ芋とワカメの食感の違いも楽しんで下さい。使い忘れていたジャガ芋の消費にも♪
このレシピの生い立ち
友人の家に遊びに行った時に、出された味噌汁です。素朴な味が気に入ってます♪

おじゃがとワカメのお味噌汁

素朴なお味のお味噌汁です。ジャガ芋とワカメの食感の違いも楽しんで下さい。使い忘れていたジャガ芋の消費にも♪
このレシピの生い立ち
友人の家に遊びに行った時に、出された味噌汁です。素朴な味が気に入ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガ芋 適量
  2. わかめ 適量
  3. 味噌 適量
  4. だしの素 適量

作り方

  1. 1

    ジャガ芋は皮をむき、4〜8ツに切り、鍋に水とだしの素、切ったジャガ芋を入れ火にかける。

  2. 2

    生ワカメをざっと洗い、適当な長さに切る。干ワカメの場合は水で戻す。塩蔵ワカメは塩抜きしておく。

  3. 3

    ジャガ芋が煮えたら、味噌を溶き、ワカメを入れる。お椀によそったら、好みで七味か一味を振って、出来上がり♪

コツ・ポイント

ジャガ芋はたっぷりと、そしてあまり小さく切らないほうが、美味しいかと。生わかめは戻さず、そのまま味噌汁に入れて、煮込まない方が、食感を楽しめます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなあられ♀
ひなあられ♀ @cook_40039964
に公開
何より食べるのが、大好き♪
もっと読む

似たレシピ