作り方
- 1
ひき肉に『・』の材料を入れてよく捏ねて丸くする。
- 2
丸めたお肉の半分が浸る位の油をフライパンにしいて転がしながら揚げる。冷めたら冷蔵庫に入れておく。(ここまで下ごしらえ)
- 3
夜作っておいた肉団子をレンジで温めてフライパンに入れる。
- 4
『*』の材料を混ぜ合わせて肉団子にかけて味が絡まって汁気が飛ぶまでコロコロ炒める。
- 5
ゴマをかける。
コツ・ポイント
夕飯の材料から少しもらって下ごしらえをするとお弁当用に材料を買うこともなく楽チンです。
寿し酢を使って簡単に甘酢ダレです。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単☆お弁当に・ミートボール。 レンジで簡単☆お弁当に・ミートボール。
お弁当にぴったりの少し甘めのミートボールがレンジで3分。耐熱ボウルで混ぜてそのまま加熱するので洗い物も少なく楽ちんです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
お弁当に!鮭ポテコロッケ☆ピーマンカップ お弁当に!鮭ポテコロッケ☆ピーマンカップ
お弁当のメインおかずにピッタリ!晩ごはんのおかずと一緒に作っておけば朝はトースターで焼くだけ!楽チンですよ~!!3つ子のビッグボス
-
お弁当にもOK☆柔らか肉団子の甘酢あえ お弁当にもOK☆柔らか肉団子の甘酢あえ
肉団子を揚げないで茹でて作るので柔らかくて、ケチャップベースの甘酢にあえるので子供が大好きでたくさん食べてくれます♪まさにこ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015964