どてめし^^

ちか。 @cook_40118725
東海地区メジャーな、どてめし・・御飯が進んで止められません!友達に教えてもらった最高どてを、みなさんでご賞味ください!!
このレシピの生い立ち
赤味噌といえば、東海地区!!
白いご飯に、ばっちりあいま~す
どてめし^^
東海地区メジャーな、どてめし・・御飯が進んで止められません!友達に教えてもらった最高どてを、みなさんでご賞味ください!!
このレシピの生い立ち
赤味噌といえば、東海地区!!
白いご飯に、ばっちりあいま~す
作り方
- 1
みりん・酒・ほんだし・水(500cc)を同じ鍋に入れ、だしを先に作っておく。
- 2
だしが出来るまで、豚もつ(一口大) こんにゃく(短冊切り)大根(いちょうぎり)をそれぞれ別の鍋で茹で、あくをとる。
- 3
1の鍋に、2を入れ煮込む。しばらく煮込んだら、赤味噌を少しずつ溶かし入れ、さらに煮込む。火を消して翌日まで寝かす。
- 4
二日目、火を通しご飯にかける。ねぎをかけて、出来上がり。
コツ・ポイント
もつは、一日では臭みがあるので、二日目に食べるつもりで前日の夜作っておくのがベスト。 味が濃ければ、大根を湯がいた汁をとっておき、付け足しながら味を調節する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うちの「牛すじのどて煮」 うちの「牛すじのどて煮」
母の友人から教えてもらったレシピです。時間はちょっとかかりますが、手間はかかりません。おつまみにもご飯のおかずにもピッタリです。九条ねぎをたっぷりのせると、もう最高! ちゃぶきち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18017498