一石二鳥。寿司酢!今日の分&保存分!

ひさだいちゃん
ひさだいちゃん @cook_40108344

今日作って、保存分も。いつでも無添加酢飯が作れる安心感があります。
このレシピの生い立ち
料理は毎日大変。だから保存が出来て、味落ちしないものを常に考えながら料理します。無添加寿司酢ってあるとホントに便利です。

一石二鳥。寿司酢!今日の分&保存分!

今日作って、保存分も。いつでも無添加酢飯が作れる安心感があります。
このレシピの生い立ち
料理は毎日大変。だから保存が出来て、味落ちしないものを常に考えながら料理します。無添加寿司酢ってあるとホントに便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合分
  1. 米酢 90g
  2. 砂糖 60g
  3. 15g

作り方

  1. 1

    鍋に材料を全て入れ、沸騰させます。我が家は三温糖なので、茶色です…。白砂糖だときっと綺麗かな…。

  2. 2

    砂糖を溶かして〜。お酢のツンとした感じが沸騰で飛びます〜。こんな感じの沸騰を1分くらい。

  3. 3

    湯気が出なくなるまで蓋は閉めない。さめたら保存分は冷蔵庫に。
    半分は今日のおいなりさんに。

コツ・ポイント

寿司酢が吹きこぼれないように。
1分〜2分くらい沸騰させます。
冷蔵庫に1カ月くらい保存しても大丈夫でしたよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひさだいちゃん
ひさだいちゃん @cook_40108344
に公開
お料理大好きです^_^おいしい無添加のものができた時は体も心も喜び、ホントに幸せ(*^^*)
もっと読む

似たレシピ