ブレイクコア邪神カレー

othermoon
othermoon @cook_40119470

濃厚オリジナルカレー
食べた友人にインド風でも洋風でもない独自のカレーと言っていただきました。
当初は凝ったカレーを作っていましたが、出先などでも味が安定しかつ作りやすいよう、手順のシンプル化を研究しこのレシピになりました。

ブレイクコア邪神カレー

濃厚オリジナルカレー
食べた友人にインド風でも洋風でもない独自のカレーと言っていただきました。
当初は凝ったカレーを作っていましたが、出先などでも味が安定しかつ作りやすいよう、手順のシンプル化を研究しこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. たまねぎ 中2個
  2. じゃがいも(メークイン) 2〜3個
  3. 鶏もも肉 1~2枚程度
  4. チャツネ 大さじ2〜4(好みで増減。大胆にいれる方が良い)
  5. ナンプラー 少々
  6. カレールー(ジャワカレーPRIME 中辛) 3〜4片

作り方

  1. 1

    たまねぎ、じゃがいも、鶏肉を刻みます。

    ※じゃがいもの大きさは好みで
    火の通り優先なら小さめに、満足感優先なら大きめに

  2. 2

    たまねぎとじゃがいもをレンジにかけます。3〜5分。
    炒める時間の短縮のための作業です。

  3. 3

    鶏肉の表面が白くなり、肉から脂が出る程度まで炒めます。

    炒まったら別皿に分けておきます。

  4. 4

    先ほどの鶏肉を炒めた時に出た脂に、たまねぎと塩少々を振り、飴色になるまで炒めます。

  5. 5

    じゃがいもを軽く炒めます。ここはサッとでOK(レンジにかけているのと、後で煮込むので)

  6. 6

    材料にある程度火が通ったら、材料の半分位の水を入れます。

  7. 7

    チャツネを投入し、煮汁がなくなるくらいまで弱火で煮詰めます。

  8. 8

    煮汁がなくなってきたら、水をカップ1ほど入れ、沸騰したら一旦火を止めます。

  9. 9

    火を止めたままルーを溶かし、溶けたらさきほど分けておいた鶏肉を投入します。

  10. 10

    5〜10分ほど弱火で煮込んだのち、好みでナンプラー少々(省略可)を入れ少し煮込み、できあがり。

  11. 11

    そのままだと甘めな味なので、好みで↓のソース をかけ辛味やニンニク分を補います。

    https://x.gd/JA3UC

  12. 12

    ※もし、11.のソースを自作する場合はオリーブオイルでにんにくととうがらし、アンチョビを炒めたものをお使い下さい

コツ・ポイント

たまねぎをレンジにかけ、塩少々を足すことで飴色になるまでの時間を短縮出来ます。
鶏肉を一旦分けておく理由は、煮込みすぎると硬くなるためです。
11. のソースは、煮込むと飛ぶニンニク分補充と辛味は個人の好みに委ねたい意図があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
othermoon
othermoon @cook_40119470
に公開
ブレイクコアって音楽ばっかり聞いてる人http://twitter.com/othermoon
もっと読む

似たレシピ