簡単♪ちゃんぽん麺でそば飯♪

mamakaze
mamakaze @cook_40086224

あっさりとしたそば飯です。長崎らしく麺はちゃんぽん麺を使いました。
このレシピの生い立ち
家の焼きそばは、具と麺を別に作ります。

麺は塩コショウ。具はソース味です。

そば飯もご飯と麺の味を別に作ってみました。

これが絶妙でリピメニューになりました♪

簡単♪ちゃんぽん麺でそば飯♪

あっさりとしたそば飯です。長崎らしく麺はちゃんぽん麺を使いました。
このレシピの生い立ち
家の焼きそばは、具と麺を別に作ります。

麺は塩コショウ。具はソース味です。

そば飯もご飯と麺の味を別に作ってみました。

これが絶妙でリピメニューになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 320g
  2. ヒガシマルとり塩焼き飯の素 1人分
  3. 小さじ1/2
  4. (M) 2個
  5. 小さじ1/2
  6. ちゃんぽん麺 140g
  7. 豚バラ薄切り肉 80g
  8. 小さじ1/2
  9. ねぎ 60g
  10. 紅ショウガ 25g
  11. ウスターソース 10g
  12. 中濃ソース 10g
  13. ケチャップ 3g
  14. 砂糖 3g

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切りにします。
    豚肉は小さめのコマ切りにしておきます。
    紅ショウガはみじんに切っておきます。

  2. 2

    ちゃんぽん麺もみじんに切っておきます。

  3. 3

    卵は溶き卵にし、油をひいたフライパンで炒り卵を作り、フライパンから取り出してください。

  4. 4

    ウスターソース・中濃ソース・ケチャップ・砂糖は合わせておきます。

  5. 5

    フライパンに油をひき豚バラを炒めます。
    火が通ったらちゃんぽん麺を炒めます。

  6. 6

    ⑤に調味料を入れて炒めます。
    炒めあがったらフライパンからボールにうつします。

  7. 7

    フライパンに油をひき、ご飯を炒めます。
    その中にヒガシマルとり塩焼き飯の素を入れて炒めます。

  8. 8

    ⑦に⑤を入れて炒め、③を入れ、ねぎ、紅ショウガを入れて炒めて出来上がりです。

コツ・ポイント

ヒガシマルとり塩焼き飯の素がなければ塩だれを使ってもOKです。
塩だれがなければ塩コショウでOKです。

ご飯は固めに炊いたものを使ってください。

ちゃんぽん麺がなければ中華めんや焼きそば麺でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamakaze
mamakaze @cook_40086224
に公開
食べることが大好き。作るのも大好き♪炭水化物が大好きな私です♪食べれるってことは、幸せなこと♪
もっと読む

似たレシピ