えのきとチンゲン菜のとろミルスープ

レモングラス+レモン
レモングラス+レモン @cook_40116485

とろみを長芋でつけるので、誰でも簡単に作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
とろみをつけるのが苦手な私でも作れるスープです。 優しいうま味が味わえます。

えのきとチンゲン菜のとろミルスープ

とろみを長芋でつけるので、誰でも簡単に作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
とろみをつけるのが苦手な私でも作れるスープです。 優しいうま味が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき茸 60g
  2. チンゲン菜 60g
  3. 万能ねぎ 20g
  4. А(牛乳 80ml
  5. А(長芋のすりおろし 40g
  6. 水  520ml
  7. B(鶏がらスープの素) 小さじ1
  8. B(淡口醤油) 小さじ1
  9. B(塩・こしょう) 各少々

作り方

  1. 1

    ① えのき茸は2~3等分にしてほぐす。チンゲン菜は茎と葉の部分に分けて縦に3~4cm長さのせん切りにする。

  2. 2

    ② 万能ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    ③ 鍋に水を入れ沸騰したらえのき茸、チンゲン菜の茎の部分を先に入れ、柔らかくなったら葉の部分と、Bを加えて味をつける。

  4. 4

    ④ ③を沸騰させ、混ぜ合わせたАでとろみをつけ、最後に②を入れる。

コツ・ポイント

。長芋は変色するので入れる直前にすって下さい。
。Аを加えてからはあまり煮立てない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レモングラス+レモン
に公開
主婦ですが、管理栄養士の資格を持っています。3人の子供の手も離れ、今は美味しい料理をいただくことと、お友達とのおしゃべり、たまに主人と行くミニ旅行が楽しみの日々を送っています。
もっと読む

似たレシピ