☆シフォンケーキ☆

ふわふわ,しっとり,でも簡単!!
卵黄,卵白は同じ数だけ使うのでムダになりません。
メレンゲが不安な方はBPを入れて。
このレシピの生い立ち
ケーキ初心者でふくらまなーい!!と嘆いていたときに
ご近所の方(えっちゃん)に教わりました!!
メレンゲが不安な方だけBPを。
BPがなくてもメレンゲがしっかりできていればふくらみもしっとりさも,すごいです!
☆シフォンケーキ☆
ふわふわ,しっとり,でも簡単!!
卵黄,卵白は同じ数だけ使うのでムダになりません。
メレンゲが不安な方はBPを入れて。
このレシピの生い立ち
ケーキ初心者でふくらまなーい!!と嘆いていたときに
ご近所の方(えっちゃん)に教わりました!!
メレンゲが不安な方だけBPを。
BPがなくてもメレンゲがしっかりできていればふくらみもしっとりさも,すごいです!
作り方
- 1
乾いたボウルに卵白と砂糖で「ひっくりかえしても落ちないメレンゲ」を作る。
- 2
別のボウルを用意し,ミキサーで卵黄を白っぽくなるまで泡立てる。
(メレンゲをつくったままのミキサーでOK!) - 3
サラダ油,塩,水を加えさらに,まぜまぜ・・・
バニラエッセンスも忘れずに!! - 4
薄力粉とBPをふるい合わせておく。さらに,3へふるいながら加え,ゴムベラで混ぜる。
- 5
ベーキングパウダーはこちらのアルミフリーのものを使っています。
- 6
粉類がよく混ざったら,メレンゲをゴムべらでひとすくい加え,切るように混ぜる。
- 7
だいたいなじんだら,残りのメレンゲも加え,下から卵黄生地をすくうようにし,二つの生地をなじませる。
- 8
生地を型に流し込む。空気は特に抜きません。
- 9
180°に温めておいたオーブンで50分焼く(紙の型の場合はやき時間を短く!オーブンの火力によって調節を!!)
- 10
焼き上がったらひっくり返し蒸気を逃がさないようボウルなどでふたをして冷ます。触れるくらいに冷めたら型からはずします。
- 11
中心の穴部分からパレットナイフでガリガリっ…次は外側をガリガリっ…側面の型を外して最後は底面をガリガリっとしてください
- 12
型から外したら,ラップを巻いたり密封して保湿してください♪
- 13
カットしておすそわけ・・・。
今回は生クリームとさつまいもクリームを用意しました。お好みでどうぞ☆ - 14
水を濃いめのココア・抹茶・紅茶・コーヒーなどにかえてもおいしいです♪
写真はココア。百均の小カップで15分焼きました。 - 15
薄力粉を米粉に変えてみました。他の材料・分そのままです。
ふるわなくていいので楽チン♪そしてもちもちでおいしい!!
コツ・ポイント
・冷ます時はふたをしておく事をおすすめします。絶対しっとりします!!
・水をココア,紅茶,コーヒー,抹茶などに替えてもGOOD!
・ナッツやチョコチップ,バナナ等を入れる時は手順3の時に。
・紙型は焼き時間を短くしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
嬉しい全卵使用!シンプルシフォンケーキ♪ 嬉しい全卵使用!シンプルシフォンケーキ♪
シンプルなふわふわシフォンケーキ♪弟妹たちも大好物です!卵黄や卵白が余ったりしないので作りやすいですよ(*^▽^*) りとる♪お姉ちゃま -
-
-
-
全卵使用の基本のシフォンケーキ 全卵使用の基本のシフォンケーキ
一般的にシフォンケーキはいふわふわ感を出すため、卵白を卵黄より多く使いますが、全卵でもこんなにふわふわ。基本の生地です。 ハッピーさるぼぼ
その他のレシピ