バナナとチョコのシフォンケーキ

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

バナナとチョコの組み合わせがなかなかいけます。
卵白と卵黄を同じ数使いました。
このレシピの生い立ち
バナナとチョコって合いそうな気がしましたので・・・
もっとたくさんチョコを入れたほうが美味しかったかも知れません。

バナナとチョコのシフォンケーキ

バナナとチョコの組み合わせがなかなかいけます。
卵白と卵黄を同じ数使いました。
このレシピの生い立ち
バナナとチョコって合いそうな気がしましたので・・・
もっとたくさんチョコを入れたほうが美味しかったかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個
  1. バナナ 2本
  2. チョコレート 30g
  3. 卵白 7個
  4. 砂糖(卵白用) 80g
  5. 卵黄 7個
  6. 砂糖(卵黄用) 60g
  7. 30cc
  8. ブランデー 30cc
  9. 薄力粉 160g
  10. サラダオイル 80cc

作り方

  1. 1

    バナナとチョコレートは適当な大きさに刻んでおきます。

  2. 2

    卵白に少しずつ砂糖を入れながらしっかり固く泡立てます。
    卵黄は最初から砂糖を入れ、白っぽくなってもまだまだ頑張って泡立て、ケーキに塗るクリーム状態になるまで泡立てます。

  3. 3

    卵黄のボールに泡立てた卵白半分を入れよく混ぜます。そこに水とブランデーを入れ混ぜます。

  4. 4

    小麦粉をふるいながら入れバナナとチョコもいれ、こねないように混ぜます。混ざったら残りの卵白を入れ混ぜます。全部混ざり終わる前にサラダオイルを入れ、卵白の白いところがなくなるまで混ぜます。

  5. 5

    シフォン型に入れ 机にとんとんと落として泡を抜き 190度のオーブンで15分、170度に下げて20分焼きます。

  6. 6

    逆さまにして冷まします。

コツ・ポイント

卵白から泡立てすれば、同じハンドミキサーでOKです。
卵黄を先にしてしまうと、ミキサーを洗って乾かす必要があります。
卵黄は大きなボールで泡立てないとあとで困ったことになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ