もやしとチンゲン菜のナムル

akkey-y
akkey-y @akkey

もやしのナムルとほうれん草のナムル両方好きなので、通年お得なチンゲンサイで代用して合わせました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残っていた野菜があったので。

もやしとチンゲン菜のナムル

もやしのナムルとほうれん草のナムル両方好きなので、通年お得なチンゲンサイで代用して合わせました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残っていた野菜があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1/2袋(100g)
  2. チンゲン菜 1株
  3. 小さじ1/4
  4. 顆粒鶏がらスープの素 小さじ1
  5. ごま 小さじ1~
  6. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってざるにあげる。チンゲン菜は泥を落として茎と葉に切り分ける。茎は大きすぎれば縦に半分に切る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かしもやしを入れる。1分くらいたって少ししんなりしたらチンゲン菜の茎を加え、それもしんなりしたら葉を加える。

  3. 3

    さっと混ぜてすぐにざるにあげて水けを切る。なるべく大き広げて予熱で火が入らないようにする。

  4. 4

    粗熱が取れたら軽く絞ってボウルに移し調味料を加えて味付けする。

コツ・ポイント

3~5日冷蔵庫で日持ちがするのでたっぷり作っても大丈夫です。
出来ればごま油は味付けした後最後に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ