旨味たっぷりトマト鍋!

まめぴーす @cook_40106704
ホールトマト缶から作るトマト鍋。
鍋の素より美味しい!
具はお好みで♪
このレシピの生い立ち
いつもの和風鍋に飽きたので、大好きなワインに合うお鍋を作ってみました!
旨味たっぷりトマト鍋!
ホールトマト缶から作るトマト鍋。
鍋の素より美味しい!
具はお好みで♪
このレシピの生い立ち
いつもの和風鍋に飽きたので、大好きなワインに合うお鍋を作ってみました!
作り方
- 1
オリーブオイルにニンニクと生姜(お好みで)をいれて火にかける。
- 2
香りが出てきたらトマトを入れて潰しながら混ぜる。
辛味が欲しい方はここで唐辛子かタバスコを入れて下さい。 - 3
コンソメを入れたらローリエ等お好みのスパイスやハーブを投入。
弱火で少し煮込む。 - 4
今回、具にエビを使ったので頭と殻をティーパックに入れて一緒に煮込みました。
- 5
少し煮る間に具の下ごしらえ。
お好みでどうぞ! - 6
下ごしらえが済んだらスープを味見して、後に野菜から水分が出るので気持ち濃いめに塩・コショウで味を調えて具を入れる。
- 7
火が通り過ぎると硬くなってしまう魚介類やお肉などは食べる直前に入れて下さい。
最後にパセリを散らすと見た目もキレイ! - 8
食べ終わったらお水を少し足して、ご飯とチーズを入れてリゾットにすると、とっても美味しいです!
コツ・ポイント
トマト缶は「ホール」と「カット」がありますが、鍋で煮込むので、酸味とコクのある細長いトマトのホールトマトがオススメです。
野菜は、キャベツとピーラーで切った人参がとっても美味しかったです!
似たレシピ
-
-
-
*☃*❤ 冬のトマト鍋 ❤*☃* *☃*❤ 冬のトマト鍋 ❤*☃*
とっても簡単♪鍋だしは市販のラーメンスープとトマト缶。具や〆飯もアレンジ自在☆2009.12.2おもいッきりDONで紹介 food town -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18021306