ひとつのお鍋で温野菜!と、スープ!

greenairyopen
greenairyopen @cook_40080755

きのこ、人参、かぼちゃ、パプリカ、たまねぎ、オクラ、豚、肉ウインナーなど
一度にお野菜とお肉のスープもできちゃうよ!
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったのを、アレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お好きな野菜 お好きなだけ!!
  2. とうもろこし、きのこ類、人参、かぼちゃ、パプリカ、キャベツ、サツマイモ、たまねぎ、オクラ、ウインナー、豚肉など
  3. 豚肉細切れ
  4. ●水 900ミリ
  5. ●コンソメ固形 3つ
  6. ●しょうゆ(かくし味) 少々
  7. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    好きなお野菜を、豪快に切っておく。
    ひの通りにくいものは、チンしておく。
    別に、人参とたまねぎを、スライスしてく。

  2. 2

    ●を温めて、スライスしたたまねぎと人参を入れて火にかける。
    (蒸し器がある場合は、底の部分で作ってください)

  3. 3

    蒸し器がない場合は、このようにお皿を入れて、蒸し器の付属品(100均!)を乗せ、簡易蒸し器を作ります☆

  4. 4

    蒸し器に、野菜を乗せていきまーす。

    全部乗せて、20~30分蒸します。

  5. 5

    野菜に、だいたい火が通ったら、ウインナーと、豚肉を、野菜の上にかぶせるように乗せます。

  6. 6

    お肉に火が通ったら、できあがり!

    野菜は、ポン酢やゴマダレなどで、召し上がれ♪
    スープには、お好みでペッパーを☆

  7. 7

    スープは、お野菜とお肉の旨みが、たっぷりです!!

コツ・ポイント

簡易蒸し器で作ったときに、お皿に残った汁は、うまみたっぷりなので、スープに混ぜてください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

greenairyopen
greenairyopen @cook_40080755
に公開
ニ児の母です☆
もっと読む

似たレシピ