焼き栗ビーフカリー

ゆかめし
ゆかめし @cook_40042699

オーブントースターで簡単焼き栗をビーフカレーにぶち込みました。ほっくほくの焼き栗がカレーにマッチしてうま~。秋ですなぁ♪
このレシピの生い立ち
うちでは相方(キリン頭)がカレー担当です。
今日は秋ということで、沢山買ってきた栗を焼いて投入してみました。
じゃがいもみたいに溶けることもないし、ほくほくしててウマー。
しめじ売ってたらいいのになぁ・・・入れたらおいしいはず・・・(泣)

焼き栗ビーフカリー

オーブントースターで簡単焼き栗をビーフカレーにぶち込みました。ほっくほくの焼き栗がカレーにマッチしてうま~。秋ですなぁ♪
このレシピの生い立ち
うちでは相方(キリン頭)がカレー担当です。
今日は秋ということで、沢山買ってきた栗を焼いて投入してみました。
じゃがいもみたいに溶けることもないし、ほくほくしててウマー。
しめじ売ってたらいいのになぁ・・・入れたらおいしいはず・・・(泣)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 15-20個
  2. 角切り牛肉 500g
  3. イタリアンドレッシング 適量
  4. 玉ねぎ 3個
  5. にんにく 1かけ
  6. トマト 1個
  7. マッシュルーム 10個
  8. カレールー 1パック(5皿分)
  9. ○ケチャップ 大さじ1
  10. ○ウスターソース 大さじ1
  11. ○しょうゆ 小さじ1
  12. ○わさび ほんのちょっと
  13. ○カイエンペッパー お好みで1振り

作り方

  1. 1

    牛肉をジップロックに入れ、塩コショウしてイタリアンドレッシングを適当に投入。よーくもみこんで30分放置。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎ、にんにくをサラダ油で炒め、汁気を切った牛肉を投入。トマトも入れて煮崩れたら水カップ2を投入。

  3. 3

    栗をオーブントースターで焼く。とがった部分にナイフで切れ目を入れ、230℃で約15分。アツアツのうちに皮をむくべし。

  4. 4

    30分ほど煮込んだ鍋に、お好みのカレールー(本日はGLICO辛口)を入れて、よーく混ぜ溶かします。

  5. 5

    ルーがとけたらむいた栗を投入。○の材料を適当に入れて味を決め、バターで炒めたマッシュルームを入れてできあがりー!!

コツ・ポイント

栗は切れ目を入れて焼かないと爆発しますのでお気をつけ下さい。
○の部分はうちの相方の隠し味ですので、みなさまのご家庭の味を存分に入れてくださいな。
相方いわくカレーには隠し味にわさびが必須だそうで・・・知らなんだ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかめし
ゆかめし @cook_40042699
に公開
他民族都市トロント在住。街を歩けばあらゆる地域の料理が食べられるけど…やっぱりおうちごはんがイチバン☆なんでも「うん、美味しいよ」しか言わない相方にココロから「うまいっ!」と叫ばせるべく、今日もがんばります。
もっと読む

似たレシピ