なんちゃってごぼう天丼(かきあげ丼)

shoko1205
shoko1205 @cook_40120049

懐かしの母の味♪…をかなり簡略化したもの。おいしいどんぶりが簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
ごぼう天が大好きな私に母がよく作ってくれていました。うちの近くのスーパーにはごぼう天が売っておらず、かといって作るのもめんどくさいので、なんとかあの味を簡単に食べたいと思って考えたレシピです。

なんちゃってごぼう天丼(かきあげ丼)

懐かしの母の味♪…をかなり簡略化したもの。おいしいどんぶりが簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
ごぼう天が大好きな私に母がよく作ってくれていました。うちの近くのスーパーにはごぼう天が売っておらず、かといって作るのもめんどくさいので、なんとかあの味を簡単に食べたいと思って考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごぼう 1/2本(65g)
  2. 人参 1/2本(50g)
  3. 1個
  4. 天かす 20g
  5. ごはん どんぶり1杯
  6. ~調味料~
  7. 50cc(大3強)
  8. しょうゆ 大1
  9. 大1
  10. みりん 大1
  11. 砂糖 小1

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参を細切りにする。ごぼうはたっぷりの水にさらし、アクを抜いておく。

  2. 2

    熱したフライパンに入れ、そのまましんなりとするまで炒める。油はしかないでかまいません。(お好みでゴマ油で炒めても◎)

  3. 3

    ある程度火が通ったら、調味料を全て合わせたものを加え、中火でしばらく煮詰める。

  4. 4

    煮汁が減ってきて、ごぼうに十分火が通っているようだったら、天かすと溶き卵を加える。卵が固まり始めたら火を止めかきまぜる。

  5. 5

    あつあつのご飯にのせたら完成☆あっという間にできちゃいます。

  6. 6

    本当は写真左のような、ごぼうと人参のかきあげと上記の調味料で作ります。ごぼう天が手に入る方、ごぼう天を作れる方は→

  7. 7

    ぜひ一度本物のごぼう天丼も試してみて下さい♪

コツ・ポイント

天かすは多いほどおいしいのでカロリーをあまり気にしない方はドバっと入れちゃってください。 あと覚えやすい分量で作っているので味は若干濃いめです。調味料を気持ち少なめにするか、水を多くするかして調節して下さい。 味を薄くするとおかずにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shoko1205
shoko1205 @cook_40120049
に公開

似たレシピ