豚と水菜の醤油酢炒めレモン汁を添えて

yshroo @cook_40113257
シャキシャキな水菜は生で食べるモノ。
だけど炒めてみました。
醤油と酢で、なんちゃってポン酢味で。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあまりモノでちゃちゃっと作ってみました。
作り方
- 1
フライパンで豚バラを炒めます。
軽く色が付いたら塩コショウで軽く味付け。 - 2
ちょっとカリッとした感じになるまで炒めたら醤油と酢を加え、ざっと混ぜるように炒めます。
- 3
醤油と酢が全体に馴染んだら水菜を入れます。
入れたらすぐに火を消す。
余熱で軽く炒めつつ、豚と水菜を混ぜ合わせます。 - 4
お皿に盛ったら、ポッカレモンをかけて召し上がってください。
コツ・ポイント
水菜はなるべく火を通しすぎないこと。
シャキッと感が命です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
水菜と豚バラのゴマだれ和え炒め✩.*˚ 水菜と豚バラのゴマだれ和え炒め✩.*˚
水菜の茎がシャキシャキで豚バラとゴマだれで濃い中にどこかさっぱりした熱くても冷えても美味しく食べやすいひと品です✩.* そら鍼灸整骨サロン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023288