キクイモ,レンコンとごぼうのきんぴら

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

簡単に作れる,シャキシャキトリオのきんぴらです。

このレシピの生い立ち
頂いたキクイモを使って,シャキシャキトリオのきんぴらにしました。赤ピーマンは,緑ピーマンが熟したもので,彩りに加えた。
保存できる常備菜になります。

キクイモ,レンコンとごぼうのきんぴら

簡単に作れる,シャキシャキトリオのきんぴらです。

このレシピの生い立ち
頂いたキクイモを使って,シャキシャキトリオのきんぴらにしました。赤ピーマンは,緑ピーマンが熟したもので,彩りに加えた。
保存できる常備菜になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

まとめ作り
  1. ごま油(炒め用) 大さじ2
  2. 赤唐辛子 2本
  3. キクイモ 150g
  4. レンコン 1個,158g
  5. ごぼう 126g
  6. ピーマン(小) 2個,55g
  7. 100ml
  8. きび砂糖 大さじ1.5
  9. 粉末花かつお(自家製) 小さじ2
  10. ♢醤油麹(自家製) 大さじ3
  11. 白いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    キクイモは,たわし洗いし,たんざく切り,さっと洗う。
    レンコンは,皮をむき,たて5cm長さの細切り。

  2. 2

    ごぼうは,たわし洗いし5cm長さの細切り,さっと洗う。
    赤ピーマンは,へたと種をとり,たんざく切り。
    唐辛子は小口切り。

  3. 3

    28cmフライパンにごま油,唐辛子,♦を入れ,中火弱にかける。ふたをして,5分くらい蒸らし炒めする。

  4. 4

    ふたをとり,赤ピーマンと♢を加え,強火にし,煮つめる。
    火を止め,白ごまをふる。

コツ・ポイント

♦印の3品は,蒸らし炒めすることで,熱を通しておく。
粉末花かつおは,電子レンジ乾燥した花かつおを,ミルミキサーで粉にしたもの。乾燥した花かつおを冷めてから指でもんでもよい。
醤油麹は,ID19393767 の方法で作ったもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ