トラハゼの塩焼き

SEATCLUB @cook_40050151
ひと手間かけておいしいおさかな料理♪
シンプルに塩焼きでいただきます!
このレシピの生い立ち
このレシピはひょうご地魚推進プロジェクトで紹介させていただいているレシピです。
トラハゼの塩焼き
ひと手間かけておいしいおさかな料理♪
シンプルに塩焼きでいただきます!
このレシピの生い立ち
このレシピはひょうご地魚推進プロジェクトで紹介させていただいているレシピです。
作り方
- 1
包丁を立てて魚に軽く当て、尾から頭に向けて動かしうろこを取る。
- 2
胸ビレと腹ビレを結んだ線で頭と体を切り分ける。
- 3
内臓を手で取る。
- 4
腹の中と体全体を流水で洗う。
- 5
水分をきれいに拭き取り、全体に軽く塩を振りかける。
- 6
フライパンにクッキングシートを敷き、温まったフライパンに魚を置き、片面を焼く。
※コツ・ポイント参照 - 7
片面に火が通ったら裏返し、もう片面も焼く。
- 8
皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
・魚を焼く際、片面に火が通ると引っ付かずに裏返せるので、それまで無理に裏返さない。
・左手に軍手をつけるとヒレや棘が刺さらずに安全に調理していただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023384