鮭の塩焼き

くらまくん
くらまくん @cook_40120004

ロシアで食べる鮭定食風 日記を書いた日の夕ごはんでした。

このレシピの生い立ち
日本では定食の定番ですが、ロシアでは油通しされてしまって、ベタベタ。少々胃もたれするので、食べてます。
ロシア料理よりも日本の料理のほうがサッパリしていて、お腹に優しい。

鮭の塩焼き

ロシアで食べる鮭定食風 日記を書いた日の夕ごはんでした。

このレシピの生い立ち
日本では定食の定番ですが、ロシアでは油通しされてしまって、ベタベタ。少々胃もたれするので、食べてます。
ロシア料理よりも日本の料理のほうがサッパリしていて、お腹に優しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しゃけ切り身 200
  2. 少々

作り方

  1. 1

    買ってきたしゃけの皮側に塩をふって、身の方にも少しつけます。

  2. 2

    30分くらいまって、お塩を染み込ませて…

  3. 3

    温まったフライパンで、皮側を焼く。ふたをしておくと、身にも火が回ってくる。

  4. 4

    5分くらいたつと、魚の焼けた臭がするので、身側を1面1分ずつ焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

日本だったら、難なく作れちゃいます。
ロシアでも、難なく作れるか…
備考録としてレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くらまくん
くらまくん @cook_40120004
に公開
ただいまロシアのトベリという所に単身赴任中。こちらの料理だけではなくて、日本の味が食べたいので、みんなのレシピを見ながら、ご飯作りに格闘しています。
もっと読む

似たレシピ