簡単♪竹輪ボート

月見なっとう @cook_40045097
竹輪の切り込みに他の材料を入れるだけの簡単おつまみです。
このレシピの生い立ち
この夏、お隣の大葉をもらい放題だったので、頻繁に作ったものです。よくあるレシピと思いましたが、検索すると無いようだったので、載せました。
簡単♪竹輪ボート
竹輪の切り込みに他の材料を入れるだけの簡単おつまみです。
このレシピの生い立ち
この夏、お隣の大葉をもらい放題だったので、頻繁に作ったものです。よくあるレシピと思いましたが、検索すると無いようだったので、載せました。
作り方
- 1
竹輪の中央に包丁で切り込みを入れます(私はキッチン鋏でやっています)。
- 2
切り込みに大葉を差し込みます。大きいものなら1枚、小さいものなら2枚。
- 3
スライスチーズを竹輪の数に合わせて切ります。
- 4
大葉の上に重ねて差し込みます。
- 5
海苔の佃煮を乗せます。
- 6
竹輪の真ん中で2つに切ります。
- 7
盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
特にありません。
私は竹輪に他の材料を乗せるだけですが、くるくる巻いて楊枝で止めたらもっとおしゃれになると思います。
似たレシピ
-
あったかちくわのとろーり海苔チーズ あったかちくわのとろーり海苔チーズ
海苔のつくだ煮がごはんにのせる以外に使えて、安いちくわが1パックあれば、簡単に作れるメニューです。軽食、おつまみにも! クック1CJMJK☆ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単おつまみ☆パリパリチーズの磯部ちくわ 簡単おつまみ☆パリパリチーズの磯部ちくわ
▶︎チーズと海苔と竹輪の相性がたまらない!ུ▶︎ワンパン調理で簡単おつまみ✨▶︎晩酌のお供にも、お弁当にも◎ 彩ごはん備忘録 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18024142