妖怪ウォッチ ケータの晩御飯②オムライス

またもや。
しかしブロッコリーとラディッシュとミニトマトとかがない
決してメニュー考えるのがめんどくさかった訳では……
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチ真打をやっていたら、バージョンアップ後から、ケータくんちの晩御飯がバリエーション豊かになったのです。
晩御飯のメニュー考えるのが今日は面倒で…
妖怪ウォッチ ケータの晩御飯②オムライス
またもや。
しかしブロッコリーとラディッシュとミニトマトとかがない
決してメニュー考えるのがめんどくさかった訳では……
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチ真打をやっていたら、バージョンアップ後から、ケータくんちの晩御飯がバリエーション豊かになったのです。
晩御飯のメニュー考えるのが今日は面倒で…
作り方
- 1
野菜類と肉はみじん切りにする。
ケータのお母さんは人参の飾り切りをするので星型に抜くか切る。
抜いて余った分はみじん切り - 2
型抜きした人参は分量外の湯(砂糖大さじ1と塩一つまみ加えて)で柔らかくなるまで茹でる。
- 3
フライパンに分量外のオリーブオイル大さじ1を入れて中火で温める。
そこに野菜を入れ、しんなりしたらささみを入れ炒める。 - 4
肉に火が通ったら、白ワイン、コンソメを入れて軽く煮る。
汁気があるうちに、ケチャップ(※2)を入れて合わせる。 - 5
塩コショウを振り、ご飯を入れて炒め合わせる。
ここで味見すること。 - 6
ひとり卵2個に塩少々を振り、よく混ぜる(できれば泡立て器などで)
そこに分量外の牛乳(生クリーム)大さじ1入れて混ぜる - 7
チキンライスとは別の温めたフライパンに、分量外の油大さじ1か同量のバターを入れ、よく熱せられてから中火で卵を流し込む。
- 8
チキンライスを入れたら手前に寄せてフライ返しで巻くというより形どる。
- 9
この辺は写真とってなくてうまく伝わりませんね。
大事なとこなのにすみません。 - 10
トマトソースを作る。
ゲーム画像ではケチャップだと、くどいだろってほどかかっていたので、おそらくソースだと予想。 - 11
トマトはすりおろし(気になる場合は種と皮を除く)小鍋に。
白ワイン、飾切り人参の茹で汁、トマトケチャップを加えて煮詰める - 12
味見する。
とろとろになったらオムライスにかける。 - 13
冷やしトマト
ゲーム画像では白い角切りの何かが乗っているが、恐らくマッシュルームと予想。
しかし田舎のため入手できず。 - 14
仕方ないので粗みじんにし、水にさらし、冷蔵庫で冷やした玉ねぎと、チーズを角切りにしたものを使用することに。
- 15
トマトは輪切りにしてお皿に並べる。
工程14のチーズと玉ねぎをパラパラと乗せ、オリーブオイルをまわしかけ、パセリを振る。 - 16
ゲームでは、コーンスープもありましたがうっかり用意し忘れ。オムライスにもラディッシュとブロッコリー、トマトにプチトマトも
コツ・ポイント
分量はごめんなさい。今回も目分量。
※1 工程13にて言い訳発動中。
※2 普段はトマトすりおろしも1個分加えてます。
工程6、卵の分量はお好みです。
ちなみにラディッシュなんかこの辺のスーパーで見たことない……
似たレシピ
その他のレシピ