包まないオムライス

ばず☆
ばず☆ @cook_40154212

オムライス食べたい!でも玉子で包むのは大変だし技術もない(T . T)混ぜてしまえ!
このレシピの生い立ち
オムライスを食べたくて、ケチャップライスを作ったけど、玉子で包むのが面倒臭くなり、そして技術もない。。結局玉子と一緒に食べるのだから、混ぜてしまおう!と作ると玉子の味もするし、これで十分(^^)

包まないオムライス

オムライス食べたい!でも玉子で包むのは大変だし技術もない(T . T)混ぜてしまえ!
このレシピの生い立ち
オムライスを食べたくて、ケチャップライスを作ったけど、玉子で包むのが面倒臭くなり、そして技術もない。。結局玉子と一緒に食べるのだから、混ぜてしまおう!と作ると玉子の味もするし、これで十分(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁(100g)
  2. あらびきソーセージ 4本
  3. 人参 1/4
  4. ピーマン 1
  5. 玉ねぎ 1/2
  6. オリーブオイル 適量
  7. 塩こしょう 少々
  8. ケチャプ 大さじ4
  9. ごはん 2膳
  10. 2個

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーに包みレンジでチンして水を抜く。500W2分、裏返して2分。半分くらいの薄さになったらOK!

  2. 2

    野菜とソーセージを切る。
    ・人参 5mm角
    ・ソーセージ 小口切り
    ・ピーマン、玉ねぎ みじん切り

  3. 3

    豆腐の水抜きが終わったあと、人参をラップをふんわりかけ1分半チンして火を通しておく。

  4. 4

    オリーブオイルと水抜きした豆腐、玉ねぎをフライパンに入れ、豆腐を砕きながら炒める。

  5. 5

    玉ねぎに火が通ったら、人参とピーマンを入れ炒め、塩こしようを振り炒める。

  6. 6

    ケチャプを入れ混ぜ炒める。

  7. 7

    ごはんを入れ混ぜ炒める。お好みで追いケチャップも入れる。

  8. 8

    混ざったら、卵を入れ混ぜ炒める。溶き卵を作っていてもいいし、私は面倒臭いので、そのまま割り入れて混ぜ炒めます(笑)

  9. 9

    お皿に盛り付け完成♪

コツ・ポイント

特になし!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばず☆
ばず☆ @cook_40154212
に公開

似たレシピ