アメリカンチェリーのバターケーキ

フレッシュなチェリーをレンジで簡単コンポート♪しっとりバター生地とジュワワ~なチェリーが・・・たまりませ~ん♡
このレシピの生い立ち
お手軽に購入できるアメリカンチェリーのお菓子が作りたくって♡
アメリカンチェリーのバターケーキ
フレッシュなチェリーをレンジで簡単コンポート♪しっとりバター生地とジュワワ~なチェリーが・・・たまりませ~ん♡
このレシピの生い立ち
お手軽に購入できるアメリカンチェリーのお菓子が作りたくって♡
作り方
- 1
~下準備~
☆卵・バターは常温に戻しておく☆粉類(★印)は合わせて振るっておく ☆マフィン型にカップシートを敷く - 2
予熱の前にコンポートを作ります。チェリーの真ん中に切れ目を入れ左右をひねって割り、種を出しておきます
- 3
チェリーにレモン汁と砂糖をまぶし、5分ほど馴染ませておきます。
- 4
ふんわりラップして600wレンジで1分加熱、一度取り出しアクをとって軽く混ぜ20秒追加 (吹きこぼれない様注意)
- 5
再びアクを取り除き、ラップを掛け直して荒熱をとります。ここでオーブンを180度に予熱しはじめます。
- 6
荒熱が取れたら、お好みのお酒で香り付けしてください。今回はキルシュリキュール♡
- 7
~バター生地~室温にもどしたバターをクリーム状に練ります。
- 8
砂糖を2~3回にわけ加え混ぜ込みます。
- 9
白っぽくフンワリとするまで 混ぜ込んでくださいね↑^^
- 10
ハンドミキサーを回転させたまま溶いた卵を少しずつ糸状に垂らしながら混ぜ込む。↑は撮影上停止してますが^_^;分離に注意!
- 11
粉類をもう一度ふるいながら切るように混ぜ込みます。粉っぽさがなくなればOK♪混ぜ過ぎないようにね~
- 12
真ん中を少しくぼませて型の8分目ほどの量を入れていきます。ネットリとした生地なのでヘラとスプーンを使うと楽ですよ♪
- 13
先ほどのチェリーコンポートの水分をペーパー等で軽くふき生地にトッピングしていきます
- 14
予熱しておいた180度のオーブンで19分焼きます。
- 15
竹串を刺して何もついてこなければ焼きあがりです。オーブンによって焼き時間が多少変わりますので加減してくださいね^^
- 16
バターケーキなので一日置くとバターが馴染んでシットリと美味しいのですが私は焼きたての軽い口当たりが大好きです♡^^
- 17
甘すぎないチェリーがバター生地と馴染んで、と~~っても美味なのです
(*^^)v
コツ・ポイント
卵の投入で生地が分離しない様にしましょう。分離してしまっても美味しいケーキはできますが口当たりが変わってきます。
チェリーをレンジで加熱すると拭きこぼれる場合があります。特に2度目の過熱時(工程④)のときは注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとり ♪ さくらんぼのケーキ しっとり ♪ さくらんぼのケーキ
アメリカンチェリーのコンポートたっぷり♪バターをサワークリームに置き換えてサッパリ♪しっとり♪とっても上品なケーキです。 ごん太はな -
イチジクコンポートのせ♡焼きケーキ イチジクコンポートのせ♡焼きケーキ
無花果のコンポートをクレームダマンドにカスタードを入れた生地にのせて焼いた、コンポートの甘酸っぱさが、生きたケーキ。 ガトーさん -
-
その他のレシピ