バターケーキ( カトルカール )

ぽんたん*
ぽんたん* @cook_40279388

バターケーキはバター、砂糖、卵、粉が同量のしっとりした生地。(卵は1つ約50gです)

このレシピの生い立ち
基本のレシピです。

バターケーキ( カトルカール )

バターケーキはバター、砂糖、卵、粉が同量のしっとりした生地。(卵は1つ約50gです)

このレシピの生い立ち
基本のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7×20cm高さ7cmパウンド型
  1. 薄力粉 150g
  2. BP 3g
  3. バター 150g
  4. 粉糖 150g
  5. 全卵 3コ
  6. レモン果汁もしくは表皮 適量

作り方

  1. 1

    常温にもどしたバターを泡立て器でまわし混ぜてクリーム状にし、粉糖を加えてさらに混ぜる

  2. 2

    ※まぜにくければ粉糖を何回かに分けて加える。

  3. 3

    十分に空気を含むと、白くふわっとなる。黄色いバターがこの状態になるまで泡立てる。

  4. 4

    ※混ざりやすい粉糖を使っているが、砂糖は上白糖、グラニュー糖でもよい。

  5. 5

    レモン果汁を加えたあと、溶きほぐした卵を大さじ2杯ほどずつ加え、そのつど滑らかになるまでまわし混ぜる

  6. 6

    ※卵は油脂であるバターに混ざりにくいので、常温にもどして少しずつ混ぜ込む。

  7. 7

    粉類を加え、ゴムベラか木ベラに持ち替えて切るように混ぜる

  8. 8

    粉気がなくなり、ツヤが出るまでていねいに混ぜる

  9. 9

    型に生地を入れる。膨張するので型の6〜7分目までにとどめ、表面を均す

  10. 10

    170℃で約60分焼く。焼けたら粗熱をとって型からはずし、冷ましてから切り分けて完成。

  11. 11

    *薄力粉の量を減らし、減らした分だけココアパウダーやアーモンドプードルなどを入れると、アレンジができます。

  12. 12

    *薄力粉+BPはホットケーキミックスでも代用できます。

コツ・ポイント

1の時に白っぽくなるまでふわっと泡立てるのがポイント。
バターと卵を混ぜる時に、卵を一度に入れてしまったり、卵が冷えすぎていると分離しやすいので注意。
もし分離してしまったら分量の粉から少しとって加え混ぜると余分な水分を吸って修復できる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんたん*
ぽんたん* @cook_40279388
に公開
食べるの好きです(((  )ôΩô(  )))
もっと読む

似たレシピ