チンゲン菜のオイスターソースがけ

あつあつゆん @cook_40074904
ホントに簡単!ソッコーでおいしいです。
あと1品~って時にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれたのを思い出して久しぶりに作ってみたら、やっぱり簡単でおいしかったので。2株一気に食べちゃいますよ(*^^*)
チンゲン菜のオイスターソースがけ
ホントに簡単!ソッコーでおいしいです。
あと1品~って時にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれたのを思い出して久しぶりに作ってみたら、やっぱり簡単でおいしかったので。2株一気に食べちゃいますよ(*^^*)
作り方
- 1
チンゲン菜はお好みの長さに切り皿にのせます。
- 2
ふんわりとラップをしてレンチン2~3分。根元の部分が柔らかくなったのを確認して下さい。
- 3
ラップをはずし水分をしっかり捨ててオイスターソースとごま油をかけて、仕上げにゴマをふれば、出来上がり~
コツ・ポイント
レンチンした後はしっかり水気をきって下さい。私はラップを少し外して、手で押さえて(熱いので注意!)捨ててます。
オイスターソースは味が濃いのでたっぷりかけるとしょっぱすぎてしまいます。線を描くように~
似たレシピ
-
-
-
-
青梗菜だけ♪オイスターソースで炒めたよ♡ 青梗菜だけ♪オイスターソースで炒めたよ♡
食材1つ!お酒にぴったりな1品です。もちろんご飯にも合いますよ♪シャキシャキの食感とオイスターソースが合う♡ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18025147