春菊とエリンギとハムの春巻

kumotuki
kumotuki @cook_40119859

具材はソテーするだけ簡単な変わり春巻です!お弁当のおかずにもいいですよ。

このレシピの生い立ち
鍋のたれが余ってたので合わせた料理を考えました。

春菊とエリンギとハムの春巻

具材はソテーするだけ簡単な変わり春巻です!お弁当のおかずにもいいですよ。

このレシピの生い立ち
鍋のたれが余ってたので合わせた料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 半束
  2. エリンギ 2本
  3. 厚切りハム 2枚
  4. 春巻 3枚
  5. オリーブオイル 適量
  6. 塩胡椒 適量
  7. サラダ油 揚げる分
  8. 鍋のたれ(ID18022215) 適量

作り方

  1. 1

    春菊は丸ごと、エリンギは縦半分切り5㎜ぐらいの薄切りにし、厚切りハムは1㎝程の細切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引いて、厚切りハム以外に塩胡椒をし、1をそれぞれ炒めます。

  3. 3

    春巻に炒めた春菊、エリンギ、厚切りハムの順に置いて巻きます。春菊は長さは調節してもいいです。

  4. 4

    春巻が浸かる程のサラダ油で揚げて、食べやすいように切って、鍋のたれ(ID 18022215を参考に)をかけて完成です。

コツ・ポイント

春巻のネタのエリンギは椎茸しめじでもいいですが、エリンギを使うと食感がいいです。春菊は茎の部分と葉の部分交互にして巻くと巻きやすいです。春巻は少しぐらい破れてしまっても気にせず巻いてokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kumotuki
kumotuki @cook_40119859
に公開

似たレシピ