大根とスペアリブのホロホロ煮♪

あゆプリン
あゆプリン @cook_40121457

大根がたくさんあったのとスペアリブが安かったので作ってみました!!
お肉も柔らかくなって子供でも食べれますよ!!
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあったのとスペアリブが安かったので作ってみました!!

大根とスペアリブのホロホロ煮♪

大根がたくさんあったのとスペアリブが安かったので作ってみました!!
お肉も柔らかくなって子供でも食べれますよ!!
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあったのとスペアリブが安かったので作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5人分
  1. 大根 1本
  2. 豚スペアリブ 6~8本
  3. こんにゃく 1枚
  4. 絹さや 適量
  5. 酒 ・ 砂糖 ・ みりん ・ しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    大根を皮をむいて好きな大きさに切る。
    こんにゃくも好きな大きさに切っておく。
    絹さやは筋をとっておく。

  2. 2

    スペアリブはさっとゆでておく。(臭み&血合いを取るため)

  3. 3

    鍋に絹さや以外の材料とかぶるぐらいの水を入れてしばらく煮る。

  4. 4

    沸騰したら調味料を入れて煮込む。
    煮込めば煮込むほどホロホロになります。

  5. 5

    食べる前に絹さやを入れて出来上がり!!

コツ・ポイント

スペアリブは下ゆでしたほうが臭みがなくていいと思います!!
子供さんがいるところはお肉の骨を抜けてあげるか豚バラに変えてもいいと思いますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆプリン
あゆプリン @cook_40121457
に公開
2児のママの普段の料理です。
もっと読む

似たレシピ