+スペアリブと大根の煮物+

ナオリク @cook_40015986
大根に味がしみて、スペアリブもやわらかくておいしーい!なぜか寒くなると食べたくなる一品です。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。
+スペアリブと大根の煮物+
大根に味がしみて、スペアリブもやわらかくておいしーい!なぜか寒くなると食べたくなる一品です。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
こんにゃくは、手で一口大にちぎり水を入れた鍋に入れて火にかける。煮立ったら火を弱めて2~3分ゆで、ざるに上げる。
- 2
大根は皮をむき、縦4つ割にし、細長い乱切りにする。ねぎは長さ5センチのぶつ切りにし、香りがよく出るように包丁の背でたたく。しょうがは薄切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、スペアリブを入れ表面がきつね色になるまで中火で両面をこんがり焼く。取り出して余分な脂をきる。
- 4
大きめの鍋にサラダ油大さじ1/2を強火で熱し、ねぎ・しょうがを入れて炒め、香りが出たら、大根・こんにゃくを加えてさらに炒める。
- 5
全体に油が回ったら、水3カップとスペアリブを入れる。煮立ったら砂糖・酒・しょうゆを加える。落しぶたをし、途中2~3回上下を返しながら、汁がほとんどなくなるまで、中弱火で20~30分煮る。仕上げにごま油をたらして出来上がり!
コツ・ポイント
大根は煮ると縮むので、大きめに切ったほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
子供にも人気♡スペアリブと大根煮 子供にも人気♡スペアリブと大根煮
煮込むと、こどもが食べやすいので我が家はいつも煮込みます。味がしみておいしく、大根だけじゃなく、スペアリブまでトロトロ2児ママ♡ナギサ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17342924