そんちょさん家の甘口酢の物

sonchorn
sonchorn @cook_40121527

1:1で覚えるのも簡単&増減自在♪甘口でやさしい味の合わせ酢のレシピです(`・ω・´)♪
このレシピの生い立ち
甘い酢の物が大好きなのに、なかなか好みの味にならない…と試行錯誤をしていたのですが、結局シンプルなレシピに落ち着きました(`・ω・´)

そんちょさん家の甘口酢の物

1:1で覚えるのも簡単&増減自在♪甘口でやさしい味の合わせ酢のレシピです(`・ω・´)♪
このレシピの生い立ち
甘い酢の物が大好きなのに、なかなか好みの味にならない…と試行錯誤をしていたのですが、結局シンプルなレシピに落ち着きました(`・ω・´)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お椀1杯分くらい
  1. ●砂糖 大さじ3
  2. ●酢 大さじ3
  3. ●味の素(なくても可) 一振り
  4. ●塩 一振り
  5. お好みの具材 お椀1杯分くらい

作り方

  1. 1

    *お好みの具材を準備します。できるだけ薄く切った方がおいしいです♪塩もみは不要です(`・ω・´)

  2. 2

    *個人的にはきゅうりが一番合うかなと思います(`・ω・´)大根や人参でつけるとなます風になります。

  3. 3

    ●を耐熱のボール(orお椀)に入れて、200Wで20~30秒チン♪

  4. 4

    3の合わせ酢をよく混ぜたら、具材を加えて冷蔵庫へ。

  5. 5

    *具材がひたひたにつかるくらいの量がbestです♪

  6. 6

    具材がしんなりして、しっかり冷えたら完成♪

  7. 7

    *30分くらいで大体つかります(`・ω・´)お弁当などには一晩つけてもおいしいです♪

コツ・ポイント

砂糖:酢=1:1で増減自在です(`・ω・´)♪レンチンは砂糖をとけやすくするためにやってるだけなので、混ぜてとけるならカット可能です♪ダシをとったあとの昆布を冷凍しておいて、刻んで加えるとさらにおいしさアップです♪(うちは常備してます♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sonchorn
sonchorn @cook_40121527
に公開
カンガルー大好き九州人(・ω・)いつの間にやらなんちゃってワーキングマザーの仲間入り!食べるの大好きな家族の胃袋をおいしいごはんで満たすべく、ただいまお料理修行中!(・∀・)大人1人分もぺろりの5歳児&テーブルから食べ物がなくなるまで食べ続ける2歳児と格闘の毎日(`・ω・´)
もっと読む

似たレシピ