なめたけ

トコトコあるく @cook_40120750
よく瓶で売られている「なめたけ」
手作りなら、好みの味付けにしてたっぷり食べられて幸せです
このレシピの生い立ち
瓶入りでよく売られている「なめたけ」
もっとたくさん食べたくて作ってみました
なめたけ
よく瓶で売られている「なめたけ」
手作りなら、好みの味付けにしてたっぷり食べられて幸せです
このレシピの生い立ち
瓶入りでよく売られている「なめたけ」
もっとたくさん食べたくて作ってみました
作り方
- 1
えのき茸の石突を落として、2cmくらいの長さに切る
- 2
鍋にえのき茸、酒、みりん、砂糖を入れ中火にかけます
えのきから水分が出るので、水は入れなくて大丈夫です - 3
えのきから水分が出て、ぐつぐつしてきたら醤油を大さじ2だけ入れます
そのまま、とろみが出るまで煮ます - 4
火が通ってとろみが出たら味を見て、残りの醤油を足してください(ここの味加減はお好みで)
- 5
最後にお好みでお酢を加えて、煮立たせたら出来上がりです!
コツ・ポイント
市販されているものよりは塩分控えめではないかと思います。
自分で作れば、たっぷり食べられます!
(買ってきたなめたけだと我が家では一回で使い切ってしまいます)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034325