キムチとチャーシューの巻き寿司
キムチ好きなら、一度試してみて!!
このレシピの生い立ち
巻き寿司って、何を入れても結構いけますね(^^)/
作り方
- 1
ごはんと寿司酢をあわせて、少し冷ましておく。
- 2
細巻用に、のりを切る。
- 3
のりに、ごはんを敷き、マヨネーズ、キムチ、チャーシューをのせて巻く。
- 4
切ってできあがり!
コツ・ポイント
細巻ならごはんは薄く敷いたほうがいいです。マヨネーズはお好みの量で・・多くても結構合いますよ。 お寿司用で売っている寿司酢を使えば、簡単に作れますね。
似たレシピ
-
-
*チャーシューと卵の巻き寿司* *チャーシューと卵の巻き寿司*
節分といえば恵方巻き☆でもそれだけではつまらない☆ってことで、今回はいろんな食材を使って、巻き寿司を作ってみました♪♪ とももん1028 -
節分の恵方巻に♪焼き豚とアボカドの巻寿司 節分の恵方巻に♪焼き豚とアボカドの巻寿司
辛子をきかせた大人味、変わり種の巻寿司(サラダ巻)です。お好みで卵焼きを加えても♪ぜひ、お試しくださいね^^ まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034365