★☆カレーナシゴレン☆★

もっちッチ @cook_40061368
あり合わせの具材でも大丈夫♪立派なナシゴレンプレートになりました◎
このレシピの生い立ち
ロコモコ食べたくて、あり合わせで作っちゃった★
★☆カレーナシゴレン☆★
あり合わせの具材でも大丈夫♪立派なナシゴレンプレートになりました◎
このレシピの生い立ち
ロコモコ食べたくて、あり合わせで作っちゃった★
作り方
- 1
フライパンに油をひき、玉ねぎを炒め、透き通ってきたら合びき肉を入れて更に炒める。
- 2
ご飯を入れて切るように混ぜ、具と合わせる。カレー粉もサラサラと入れ混ぜる。
- 3
2をお皿に盛る。キャベツの葉は芯を落とし、厚さ5mmの千切りにして電子レンジでチンしてご飯の上に盛る。
- 4
次に目玉焼きを作る。日をつけて温めた別のフライパンに油をひき、熱くなったら玉子を静かに割りいれる。
- 5
4に軽く塩こしょうをし、水を鍋肌に沿わせて円を描くように入れ、すぐに蓋をする。
- 6
30秒程で蓋を取り、3の上にのせる。
- 7
玉子の上にマヨネーズをかけ、2等分したミニトマトとパセリと福神漬を盛る。
- 8
☆出来上がり☆
コツ・ポイント
カレー味なので福神漬も♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏とトマト缶で簡単!炊飯器カレーピラフ 鶏とトマト缶で簡単!炊飯器カレーピラフ
ゴロゴロ具材で食べ応えあり☆スパイス控えめにすれば子供にも安心。父ちゃんも4歳児も大満足の、炊飯器おまかせご飯。ゆる母さん
-
【簡単】小松菜カレー(残り物野菜を活用) 【簡単】小松菜カレー(残り物野菜を活用)
冷蔵庫に忘れ去られた野菜。そんな野菜は細かく刻み、合い挽き肉とカレー粉で炒めれば立派なカレーに大変身します。 朝倉優【管理栄養士】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034620