豚肉でチャーシュー

クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902

涼しくなりラーメンの恋しい季節到来!!是非手作り チャーシュー をと…友人から教えて頂き…緊張しながら再現して見ました!
このレシピの生い立ち
コツ ポイント の内容が反対になりました! すみません(>_<) コツは お肉を揉み込む片栗粉をしっかり揉んで置かないと…スライスする時 崩れやすいかも知れません! お急ぎの方は冷めたら スライスしてどうぞ!

豚肉でチャーシュー

涼しくなりラーメンの恋しい季節到来!!是非手作り チャーシュー をと…友人から教えて頂き…緊張しながら再現して見ました!
このレシピの生い立ち
コツ ポイント の内容が反対になりました! すみません(>_<) コツは お肉を揉み込む片栗粉をしっかり揉んで置かないと…スライスする時 崩れやすいかも知れません! お急ぎの方は冷めたら スライスしてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚切り落としor 細切れ 250g
  2. 砂糖 小 二分の一
  3. 小 二分の一
  4. 胡椒 少々
  5. 片栗粉 大 2
  6. #:醤油 大 2
  7. #:みりん 大1

作り方

  1. 1

    ボールに肉、塩、 砂糖 、胡椒を入れしっかり揉み込む!次に片栗粉入れてまんべんなく揉む! 20分置く。

  2. 2

    つけタレの醤油、ミリンを30秒加熱して 置く。

  3. 3

    サランラップを 二枚かさねて…広げ 、ボールの肉を広げて行く!二段になってもOKです!

  4. 4

    お寿司を巻く要領でクルクル巻いて行きます!こんな感じです! 余り力任せに強く巻かないでね!出来上がりが堅くなります!

  5. 5

    巻いたお肉棒を レンジに入れ 3分加熱し、裏返して2分加熱します。

  6. 6

    ジップロックの保存袋に付けたれを入れ…ラップを取ったお肉棒を入れ タレに浸けます。 タレは完全に冷めていなくも良いです

  7. 7

    涼しくなりましたので、常温で…1時間浸けると美味しくなります! 時々保存袋を返して上げましょう。

  8. 8

    取り出して…薄くスライスして見ましょう! 次にお味を見て見ましょう!!!タレも掛けてね!生姜は自宅の梅酢で漬けました

  9. 9

    運動会メニューにも如何ですか?? 調理時間は一時間位です(^_^)/ 保存は冷蔵庫で一週間大丈夫です!!

コツ・ポイント

今回は…鶏胸肉に依るチャーシューを作って試食させて頂きました。私は冷蔵庫に有った豚の切り落としで挑戦して見ました(^_^)/ 口頭レシピなので…アレンジしながら…試行錯誤でしたが…驚きの味に出来上がりました\(^_^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902
に公開

似たレシピ