ぶしゅかん鍋

ぽってん
ぽってん @cook_40035652

予想通りの美味しさ。さっぱり鍋にごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
高知県四万十市、地元ではポピュラーなぶしゅかんを使って和風トムヤムクンに挑戦!

ぶしゅかん鍋

予想通りの美味しさ。さっぱり鍋にごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
高知県四万十市、地元ではポピュラーなぶしゅかんを使って和風トムヤムクンに挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. かつおだし 1リットル
  2. 豚もも肉 400g
  3. えび 10尾
  4. 冬瓜 半個
  5. えのきだけ 100g
  6. ぶしゅかん 3個
  7. おろししょうが 小さじ1
  8. 小さじ2
  9. 大さじ1
  10. 七味 適量

作り方

  1. 1

    土鍋にかつおだしを用意しておきます。

  2. 2

    えびは殻をむいて背わたを取っておきます。冬瓜は皮を剥いで種を取り除き、一口大に切ります。

  3. 3

    えのきだけは石づきを取り、ほぐします。

  4. 4

    ぶしゅかんは1/2個をスライスし、種があれば取り除きます。残りは絞って汁をとります。

  5. 5

    だし汁を煮立て、おろしショウガと豚肉、えびを入れます。アクを取り、冬瓜とえのきだけを加えて煮ます。

  6. 6

    冬瓜に旨みが染みたら、塩とぶしゅかん汁、七味を加えて一煮立ちさせて火を止めます。最後にスライスぶしゅかんを散らします。

コツ・ポイント

ぶしゅかんがない季節には、果汁を使用します。
野菜も季節に応じてアレンジできます。
まくわうり、もやし、きのこ、水菜、白菜、どんな食材も相性良し。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽってん
ぽってん @cook_40035652
に公開
物語のある食卓作りがテーマです。失敗ばかりの創作料理ですが…。四万十市からお届けします。
もっと読む

似たレシピ