❀れんこんのきんぴら❀

sekinan
sekinan @cook_40097892

少し厚めに切ったシャッキシャキのれんこんと、甘辛だれがとろ~っと絡んで、激ウマなんです♪
大人も子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
れんこんの食感が好きなので、少し厚めのれんこんのきんぴらを作りました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. れんこん 200g
  2. しょう油 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. ごま 適量
  6. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    れんこんの皮を剥き、5㎜幅に切って酢水(分量外)にさらしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、れんこんを炒める。
    砂糖を加えて更に炒める。

  3. 3

    しょう油大さじ1、みりんを加えて絡めるように炒めていき、水分が少し飛んで、たれがとろ~っとしてくるまで炒めていく。

  4. 4

    残りのしょう油大さじ1を全体にかけ、少し混ぜたら火を止め皿に盛り付ける。
    お好みで七味唐辛子をかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

しょう油を半量ずつ2回に分けて入れることで、煮詰まりすぎずにしょう油の風味も生きます。

我が家は小さい子供がいるので取り分けてから好みで七味をかけますが、辛いのがお好きなら輪切りの鷹の爪を一緒に炒めるとピリ辛になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sekinan
sekinan @cook_40097892
に公開
偏食夫と、野菜・お肉嫌いの5歳娘の為に、毎日簡単に美味しく食べてもらえる料理を考えています。
もっと読む

似たレシピ