大根の梅酒あんかけ

さちぃ @cook_40042681
大根を梅酒で煮込むと、ほんのり梅の甘さが残るおいしい煮込み料理になります。しそと梅干を添えて、暑い夏でもさっぱりおいしい
このレシピの生い立ち
梅酒をいただいたので、作ってみました。
大根の梅酒あんかけ
大根を梅酒で煮込むと、ほんのり梅の甘さが残るおいしい煮込み料理になります。しそと梅干を添えて、暑い夏でもさっぱりおいしい
このレシピの生い立ち
梅酒をいただいたので、作ってみました。
作り方
- 1
大根は3センチくらいの輪切りにし、皮を向き、片側に十字の切込みを入れる。
- 2
鍋に米のとぎ汁を入れ、20分位下茹でし、さっと水洗いする。
- 3
鍋に2の大根と大根がかぶるくらいの水、*の調味料、昆布、を入れ落し蓋をして煮込む。
- 4
竹串がすっと刺さるようになり、鍋の水分量が減ってきたら、昆布を取り出し、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 5
器に盛り、刻んだ青じそと種を取った梅干をのせる。
- 6
2010.6.15「梅酒にしませんかと楽しむオシャレおつまみレシピ」でオシャレ賞をいただきました♪
コツ・ポイント
お好みで、梅酒や醤油の量は調整してください。
似たレシピ
-
梅酒茶碗蒸し♡...♥梅肉あんかけ 梅酒茶碗蒸し♡...♥梅肉あんかけ
アサヒビール企画「梅酒の楽しみ方」グランプリ受賞~掲載レシピ。作り方も簡単で梅酒と梅干の酸味バランスが◎夏、おもてなしに food town -
-
-
-
-
-
ほっこりあったか大根のシーチキンあんかけ ほっこりあったか大根のシーチキンあんかけ
大根が安くておいしい季節になりましたね。ダイコンの甘さとシーチキンの相性がなんとも。是非夕食の一品でお試しを♪steiff1970
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18035301