♪秋色♪紅玉のコンフィチュール

izumi* @cook_40032341
旬の紅玉を皮ごと使ったコンフィチュール(ジャム)です。夕焼色で、みためも綺麗。もちろん、皮なしで作ってもおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
無農薬の紅玉が手に入ったので、皮ごと使ったジャムを作ってみたら、きれいな夕焼色になりました。いかにも秋!という雰囲気で、お友達へプレゼントにもぴったり。喜ばれました(*^^*)
♪秋色♪紅玉のコンフィチュール
旬の紅玉を皮ごと使ったコンフィチュール(ジャム)です。夕焼色で、みためも綺麗。もちろん、皮なしで作ってもおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
無農薬の紅玉が手に入ったので、皮ごと使ったジャムを作ってみたら、きれいな夕焼色になりました。いかにも秋!という雰囲気で、お友達へプレゼントにもぴったり。喜ばれました(*^^*)
作り方
- 1
よく洗った紅玉の皮を剥き、薄いいちょう切りにして鍋に入れていく。皮はきれいなところを切り取り、だしパックに入れておく。
- 2
りんごを入れつつ、グラニュー糖をかけ、全部のりんごが入ったら、残りのグラニュー糖もすべてふりかける。
- 3
鍋をゆすって全体にいきわたるようにし、30分ほど放置しておく。なじんでしんなりしてきたら、中火にかける。
- 4
煮立ったら少し火を弱め、(1)で用意した皮とレモン果汁、シナモンを加え、木べらで混ぜながら煮込めば出来上がり。
- 5
煮沸した瓶にめいっぱい詰め、ぎゅっとふたをしたら逆さにして冷ます。こうすることで、余分な空気が入るのを防ぎます。
コツ・ポイント
プレザーブスタイルといって、果物の原型を残したタイプのコンフィチュールです。もっとペースト状のほうがいいという場合は、半分の紅玉をすりおろしてみてください。出来上がり、「こんなに水分多くていいの?」と思うかもしれませんが、大丈夫です^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちょっと贅沢?甘~いマンゴージャム♪ ちょっと贅沢?甘~いマンゴージャム♪
甘い香りがたまらないマンゴージャム♪綺麗な色にも癒されます♪このジャムで、ちょっと贅沢なデザートを作ってみませんか? みぃー☆★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18035501