☆シリコンスチーマでお手軽ブリブリ大根☆

ブリブリみそ汁
ブリブリみそ汁 @cook_40089408

☆シリコンスチーマでブリブリ大根がこんなに簡単、たったの15分で作れます!味もしっかり染み込んで、ごはんがススム!
このレシピの生い立ち
☆めんどうな魚料理も、シリコンスチーマがあれば、こんなに簡単!15分でスグ食べられる!

☆シリコンスチーマでお手軽ブリブリ大根☆

☆シリコンスチーマでブリブリ大根がこんなに簡単、たったの15分で作れます!味もしっかり染み込んで、ごはんがススム!
このレシピの生い立ち
☆めんどうな魚料理も、シリコンスチーマがあれば、こんなに簡単!15分でスグ食べられる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶりの切り身 2切れ
  2. 大根(太さ3cm位の輪切り) 2切れ
  3. 煮魚のつゆ 適量
  4. チューブ生姜 適量
  5. 長ねぎの青い部分 適量
  6. 大さじ1
  7. ししとう無花果 お好み

作り方

  1. 1

    ☆調味料はたったこれだけ。煮魚のつゆには、砂糖、醤油、みりん、だしが合わせてあります。

  2. 2

    ☆ぶりはタッパーに入れ、冷蔵庫で一晩、煮魚のつゆと生姜、(あれば長ねぎの青い部分のざく切り)に漬け込んでおきます。

  3. 3

    ☆スチーマーに、面取りした大根、②の煮魚のつゆ、ざく切りした長ねぎの青い部分、生姜を入れ、3分チン♪裏返して2分チン♪

  4. 4

    ☆③の大根の1つを抜き、空いたところへ②のぶりを入れ、3分チン♪裏返してまんべんなく煮汁をかけ、酒も入れ、更に2分チン♪

  5. 5

    ☆2皿目は、ししとうと無花果があったので一緒に入れてみました。

  6. 6

    ☆皿に盛り付け、煮汁をかけ、長ねぎの青い部分の輪切りをパラパラッと散らして完成!

  7. 7

    ☆こんなに簡単でいいんだろうか???ししとうと無花果も美味しかった!

  8. 8

    ☆大きいスチーマで一緒に沢山作ったほうが、より、大根に味が染み込み易いかも。

コツ・ポイント

☆ぶりと大根は、必ず一緒にチン♪してね。旨味が大根に染み込みます。☆つゆはお好みで味を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブリブリみそ汁
ブリブリみそ汁 @cook_40089408
に公開
初めまして!私、かなりの食いしん坊です!美味しいものを食べ歩き、台湾・タイ・ベトナムetc....にも出没!餃子荘ムロ・フォーべト・サイゴンレストラン・鼎泰豊・京鼎楼・マンゴーツリー・イデオ・キッチンオーウェイがお気に入り!好きな料理研究家は、有元葉子さんです!
もっと読む

似たレシピ