マグロで酢豚!?

マドピー
マドピー @cook_40121336

豚肉ではなくマグロのアラを使って、酢豚風に味付けをしました。ヘルシーで美味しくて、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
マグロのアラで、唐揚げを作っていて、酢豚風にアレンジすると美味しいのではと考えて作ってみました。
美味しくて、お財布にも体にも嬉しい一品ができました。

マグロで酢豚!?

豚肉ではなくマグロのアラを使って、酢豚風に味付けをしました。ヘルシーで美味しくて、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
マグロのアラで、唐揚げを作っていて、酢豚風にアレンジすると美味しいのではと考えて作ってみました。
美味しくて、お財布にも体にも嬉しい一品ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マグロアラ 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. シメジ 1パック
  5. ゴーヤ 5cm
  6. ◆生姜すりおろし 1片
  7. ◆醤油 小2
  8. 片栗粉 適量
  9. ◇醤油 大2
  10. ◇酢 大2
  11. ◇オイスターソース 大2
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    マグロのアラを一口大に切り、◆と一緒にビニール袋に入れて揉みこむ。
    さらに片栗粉を加えて、まぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を少なめにひき、マグロを揚げ焼きする。
    火が通ったら取り出して、油を切っておく。

  3. 3

    野菜は一口大に切り、人参→ゴーヤ→シメジ→玉ねぎの順に炒める。
    野菜に火が通ったら、取り出しておいたマグロを加える。

  4. 4

    ◇を入れて、全体にからまったら、完成!!

コツ・ポイント

マグロは調理前に水で洗って、よく水気を切っておくと臭みが消えます。
今回は、冷蔵庫にある野菜で作りましたが、ゴーヤはピーマンに、シメジはシイタケにすると、より酢豚に近い味になると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マドピー
マドピー @cook_40121336
に公開

似たレシピ