刺身用びん長まぐろで酢鮪?おさかな酢豚?

魚先輩(魚センパイ) @cook_40096017
刺身用まぐろで酢豚を作りました(豚肉どこ?)
酢鮪? おさかな酢豚?
名前はとにかく
固くない・ヘルシー・美味しい!
このレシピの生い立ち
魚を野菜と一緒に食べよう
シリーズです
たまたまお値打ちの
刺身用まぐろを買ったので
酢豚のイメージで作りました
鮭やタラやブリでも
絶対に美味しいはず
また作ります
刺身用びん長まぐろで酢鮪?おさかな酢豚?
刺身用まぐろで酢豚を作りました(豚肉どこ?)
酢鮪? おさかな酢豚?
名前はとにかく
固くない・ヘルシー・美味しい!
このレシピの生い立ち
魚を野菜と一緒に食べよう
シリーズです
たまたまお値打ちの
刺身用まぐろを買ったので
酢豚のイメージで作りました
鮭やタラやブリでも
絶対に美味しいはず
また作ります
作り方
- 1
まぐろに酒・醤油で下味をつけ30分以上おき、さらに片栗粉をまぶし10分以上おいておく
- 2
フライパンに油をしき、まぐろを投入し、中火でじっくりあげ焼きにして、一端取り出す
- 3
切ったピーマン・玉ねぎを油をしいたフライパンで強火で炒める。
火が通ったら一端取り出す - 4
熱いままのフライパンにみりん・すし酢(カンタン酢)・醤油・七味・鶏ガラスープの素をいれ一煮立ちさせ、アルコール分を飛ばす
- 5
まぐろ・玉ねぎ・ピーマンをフライパンの中の熱いままのタレに投入し、手早く混ぜ合わせて、皿に盛り完成
コツ・ポイント
とくになし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549265