ポーク玉子の炊き込みご飯

美紀ちゃま
美紀ちゃま @cook_40056226

うちのMEN’sにも大人気♪
生姜がポイントの炊き込みご飯!!
簡単だよ(^^)v
このレシピの生い立ち
ポーク玉子の組み合わせが大好きなのと
ちょうど、ポークが半分余ってたので…(^_^;)
何となく(+o+)思いつきで!!!

ポーク玉子の炊き込みご飯

うちのMEN’sにも大人気♪
生姜がポイントの炊き込みご飯!!
簡単だよ(^^)v
このレシピの生い立ち
ポーク玉子の組み合わせが大好きなのと
ちょうど、ポークが半分余ってたので…(^_^;)
何となく(+o+)思いつきで!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. お酒 大匙3
  3. しょうゆ 大匙3
  4. お水 お酒・しょうゆを入れて余った分の量を足す
  5. 昆布茶(あればで良い) 小匙1
  6. [ 前具材 ]
  7. ポーク厚切りハム可) 缶の半分~1/3位
  8. しめじ 1/2株
  9. 生姜 1片以上(多目良いかも)
  10. [ 後具材 ]
  11. 玉子 2個
  12. 長ネギ 1/2本
  13. 味塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    お米を磨いで
    お酒・醤油・お水を3合分入れて、あれば昆布茶を加える。

  2. 2

    そこに、ポークを角切り、生姜は千切り、シメジは洗って全て加える。

  3. 3

    ご飯を炊いてる間に、ネギの荒みじん切りを玉子に入れて炒り玉子を作る。

  4. 4

    ポーク&生姜&しめじ入りのご飯が炊けたら、そこに炒り玉子を加えて、味が薄ければ味塩コショウで味を調えて完成!!!

コツ・ポイント

ポークは、炒めてから入れたほうが
良いのかも知れないのですが、
面倒なので省きました(^_-)-☆
子供やお年寄り、辛いのが苦手な方は
生姜を香り程度に入れてください。
紅生姜で作ったら綺麗ですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美紀ちゃま
美紀ちゃま @cook_40056226
に公開
始めた時は、2児のママでしたが、今や3人の男の子のママです!!!忙しくて好きな料理も程々ですが楽しい毎日を模索している今日この頃です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾手帳代わりに付けてたレシピ皆さんの参考になれば幸いです(๑´ڡ`๑)♡”
もっと読む

似たレシピ