八宝菜であんかけ焼きそば

celeberity
celeberity @cook_40048117

中華名菜(八宝菜)を使って、白菜だけでなくいろんな食材をプラスして具沢山なあんかけ焼きそばに~♪
このレシピの生い立ち
モニターで当選した中華名菜(八宝菜)を使用して、具材をプラスして八宝よりも具沢山あんかけ焼きそばに。

八宝菜であんかけ焼きそば

中華名菜(八宝菜)を使って、白菜だけでなくいろんな食材をプラスして具沢山なあんかけ焼きそばに~♪
このレシピの生い立ち
モニターで当選した中華名菜(八宝菜)を使用して、具材をプラスして八宝よりも具沢山あんかけ焼きそばに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華名菜(八宝菜) 1袋
  2. 白菜 2枚
  3. 豚肉 50g
  4. えび 4尾
  5. いか 1/2ハイ
  6. ピーマン 1個
  7. たまねぎ 1/2個
  8. にんじん 少々
  9. しめじ 1/3袋
  10. しいたけ 1枚
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    モニターで当選した中華名葉(八宝菜)を使用~♪
    まずはそのままの味を楽しむため中華で頂きます~!!

  2. 2

    材料は食べやすい大きさに切る。にんじんはクリスマスをイメージして星形に☆

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて、豚肉、えび、いかを炒める。野菜、中華名菜の具材を加えてさらに炒める。

  4. 4

    あんかけを加えて、さらに煮る。仕上げにごま油を少々入れる。

  5. 5

    焼きそばをほぐしてフライパンに入れて、押し付けるように焦げ目がつくまで焼いて仕上げにごま油を入れる。

  6. 6

    焼きそばの上にあんかけをかけて、出来上がり~♪

コツ・ポイント

パッケージには白菜を加えるだけ~っと書いてありましたが、豪華にするために他の具材をプラスしてみました。
中華名菜(八宝菜)の味を楽しみたいので、まずはそのまま中華で頂きます~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
celeberity
celeberity @cook_40048117
に公開
2009年3月、2012年3月生まれの男の子、そして1コ年下の主人とHappy Lifeを送っています。なかなか育児に追われて手の込んだお料理は作れないけど、お料理するの大好き♡食育アドバイザー、幼児食アドバイザーの資格を取得。そして趣味が高じて、パン ブーランジェの資格を取得。 自宅でパン教室を開くのが今の目標。
もっと読む

似たレシピ