あんかけやきそば(八宝菜)

くぅーandへーちゃん @cook_40041622
八宝菜を多めに作り置き♪
あるときは中華丼。
あるときはあんかけやきそば。
定番メニューですが覚書として・・・・
このレシピの生い立ち
冷凍保存するお弁当の具として作った八宝菜ですが、覚書として
レシピにしてみました。
あんかけやきそば(八宝菜)
八宝菜を多めに作り置き♪
あるときは中華丼。
あるときはあんかけやきそば。
定番メニューですが覚書として・・・・
このレシピの生い立ち
冷凍保存するお弁当の具として作った八宝菜ですが、覚書として
レシピにしてみました。
作り方
- 1
豚肉は薄切りの場合は食べやすい大きさに切る。イカは格子状に切り目を入れてから一口大に切る。エビは殻を剥いて背中側から開き、背ワタをとる。豚肉、イカ、エビに下味用の塩、酒、しょうゆを、揉み込んでおく。 調味料はすべて合わせておく。
- 2
しょうがは薄切り。かまぼこは横半分にしてから薄切り、にんじんは短冊切り、絹さやはスジを取ってから大きければ斜め半分に。青梗菜は葉と茎を分けてざく切り、しいたけは軸をとってから6等分、たけのこは細切りにする。
- 3
フライパンまたは中華鍋に油を熱して、しょうがと1,の豚肉、イカ、エビを炒める。表面の色が変わってきたら取り出す。油を少々追加してから、にんじん、青梗菜の茎の部分、たけのこ、しいたけ、かまぼこの順に炒める。
- 4
全体をよく炒め合わせたら、炒めた豚肉・イカ・エビを戻しいれて混ぜ合わせ、調味料を加える。
煮立ったら青梗菜の葉の部分、絹さやを入れてさっと合わせ、水溶き片栗粉でトロミをつけて出来上がり♪
コツ・ポイント
白菜、キャベツでもOK!材料が多く下ごしらえが大変ですが調味料を混ぜてから入れるので簡単。八宝菜、麺にかけてあんかけやきそばに、ごはんにかけて中華丼に、と重宝する一品です☆ うずらの卵を入れたときは電子レンジで温め直しには要注意です!
似たレシピ
-
-
中華丼?あんかけ焼きそば?八宝菜?♡ 中華丼?あんかけ焼きそば?八宝菜?♡
簡単!美味しい♡も、もちろんいいけど。。たまにはひと手間加えて本格中華はどうですか?ご飯でも焼きそばでも相性抜群♡♡ちーさん!!!
-
-
-
-
-
八宝菜のあんかけ焼きそば 八宝菜のあんかけ焼きそば
お鍋と材料があまり変わらないところがおかしいですね ( ´_ゝ`)プッ そう!お野菜は冷蔵庫の残り物整理でなんでもいいんです☆お鍋に飽きたら是非どうぞ! lotta3838 -
レンジ♪八宝菜&あんかけ焼きそば&中華丼 レンジ♪八宝菜&あんかけ焼きそば&中華丼
【レシピ本掲載】・カテゴリ掲載・100人話題入り・感謝♡冷蔵庫に有る野菜でレンジを使い簡単!あんかけ焼きそばにも♡ mielle -
八宝菜(あんかけ焼きそば、中華丼にも) 八宝菜(あんかけ焼きそば、中華丼にも)
いままではCookDoを使って作っていましたが、自分流にアレンジしてみました。消費期限が当日だったのでグラム数はあるだけ おおみやばあば -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720857