ケチャップで簡単ミネストローネ風☆

celeberity
celeberity @cook_40048117

トマト缶がなくてもケチャップでなんちゃってミネストローネができちゃいます。お野菜ゴロゴロ入れて、ポカポカ温まろう♪
このレシピの生い立ち
トマト缶がなかったけど、ミネストローネが食べたくて、ケチャップで作ってみました。冷蔵庫にある残り野菜をたくさん入れて、栄養満点(*^o^*)

ケチャップで簡単ミネストローネ風☆

トマト缶がなくてもケチャップでなんちゃってミネストローネができちゃいます。お野菜ゴロゴロ入れて、ポカポカ温まろう♪
このレシピの生い立ち
トマト缶がなかったけど、ミネストローネが食べたくて、ケチャップで作ってみました。冷蔵庫にある残り野菜をたくさん入れて、栄養満点(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. コンソメ 1個
  2. ケチャップ 大さじ3~4
  3. 砂糖 少々
  4. 塩コショウ 少々
  5. じゃがいも 1個
  6. たまねぎ 1/4個
  7. にんじん 1/4本
  8. ほうれん草 1株
  9. ベーコン 1枚
  10. 600cc
  11. 粉チーズ 少々
  12. セリ 少々

作り方

  1. 1

    モニターで当選したAJINOMOTOさんのコンソメを使用☆

  2. 2

    野菜、ベーコンは1~2cm角に切る。

  3. 3

    お鍋にべーコンを入れて炒めて、油がでてきたら野菜を入れて軽く炒める。

  4. 4

    水、ローリエを入れて沸騰したらアクを取り、野菜が柔らかくなるまで煮て、コンソメ、ケチャップ、砂糖を入れる。

  5. 5

    塩コショウで味を整えて、器に盛り、粉チーズ、パセリをふる。

  6. 6

    多めに作って、翌朝に溶けるチーズを入れてリゾットにして食べています。子どもが大好きなメニュー。

  7. 7

    ☆追記☆
    2012.11.6
    話題のレシピ入りさせていただきました♪作ってくださった皆さま ありがとうございました♪

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫にあるもので、量も適当でOKです。
ケチャップの酸味を和らげるため、砂糖を少し入れています。
多めに作って、翌朝にごはん、溶けるチーズを入れてリゾットにするのもオススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
celeberity
celeberity @cook_40048117
に公開
2009年3月、2012年3月生まれの男の子、そして1コ年下の主人とHappy Lifeを送っています。なかなか育児に追われて手の込んだお料理は作れないけど、お料理するの大好き♡食育アドバイザー、幼児食アドバイザーの資格を取得。そして趣味が高じて、パン ブーランジェの資格を取得。 自宅でパン教室を開くのが今の目標。
もっと読む

似たレシピ