焼肉のタレで! 石焼ビビンバ風チャーハン

chiririn
chiririn @cook_40068088

簡単にいつもと一味違うチャーハンを!
このレシピの生い立ち
ひき肉を使ってチャーハンを作ってみたら、石焼ビビンバっぽくなり、思いのほか美味しかったので。

焼肉のタレで! 石焼ビビンバ風チャーハン

簡単にいつもと一味違うチャーハンを!
このレシピの生い立ち
ひき肉を使ってチャーハンを作ってみたら、石焼ビビンバっぽくなり、思いのほか美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯(温かいもの) お茶碗5杯分
  2. ひき肉 150グラム
  3. 長ネギ 一本
  4. にんにく 一かけら
  5. 3個
  6. 焼肉のタレ 大さじ6
  7. ゴマ 大さじ1
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. きざみ海苔 適量

作り方

  1. 1

    ネギとにんにくはみじん切りにしておく。
    冷凍ご飯の場合は解凍しておく。

  2. 2

    あら熱の取れたご飯に溶いた卵を加え、良く混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、にんにく(全部)・長ネギ(大さじ1)を加えて焦がさないように軽く炒める。

  4. 4

    ひき肉を加えて炒める。
    色が変わり、ぽろぽろになったら焼肉のタレを加える。味を見て足らないようなら、タレを好みで足して。

  5. 5

    生卵を混ぜたご飯を入れて炒める。
    炒める時はフライパンをゆすりながら、ご飯をつぶさず、切るように炒めてください。

  6. 6

    全体的に卵に火が通ったら、残りのネギを全て入れ、軽く混ぜるように炒める。

  7. 7

    味を見て、塩・こしょうで味を調えたらできあがり!!
    盛り付け時にきざみ海苔を加えるのもお忘れなく♪

コツ・ポイント

ご飯がパラパラになるように、フライパンをゆするのを頑張って!!
わざと焦がして、おこげを作っても美味しかったです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiririn
に公開
2回目のお弁当作り一年生です。腹持ち良く、バランス良く、彩り良くが目標!早起きが苦手なので、冷凍副菜を研究中。
もっと読む

似たレシピ