長芋の煮物

うおごころ
うおごころ @cook_40073857

火の通った長芋の生食と違うほっくり感を楽しめる、素朴な煮物です。常備菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
初めて長芋を生食以外で食べたのがこれでした。ひなびた昔からの味わいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 長芋 300g
  2. *だし汁 1カップ
  3. *醤油 大さじ1/2
  4. *みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    長芋は1センチ幅の半月切りにする。

  2. 2

    *を合わせて煮立て、長芋を入れて落し蓋をして、長芋が柔らかくなるまで煮付ける。

コツ・ポイント

里芋であれじゃが芋であれ、和風の煮物にするときは、これが基本の味付けです。ゆずの皮を散らすとちょっとよそいき風情です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおごころ
うおごころ @cook_40073857
に公開
あまり難しいことができないので、どこにでもある材料で、誰でも気軽に作れるレシピばかりです。殆ど自分の備忘録状態ですが、よろしければご覧ください。
もっと読む

似たレシピ