カリカリチーズの!もっちりレンコンバーグ

はるんぼうや
はるんぼうや @cook_40073484

カリカリに焼けたチーズとレンコンのハンバーグ。しっかり味がついているのでお弁当にも。冷凍も可能です。
このレシピの生い立ち
レンコンが安いときに、大量買いしたレンコンの消費に。

カリカリチーズの!もっちりレンコンバーグ

カリカリに焼けたチーズとレンコンのハンバーグ。しっかり味がついているのでお弁当にも。冷凍も可能です。
このレシピの生い立ち
レンコンが安いときに、大量買いしたレンコンの消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 250g
  2. 豚肉(バラ、切り落とし、何でも) 200g
  3. スライスチーズ 2枚
  4. 枝豆(あれば 20粒くらい
  5. コンソメ 小さじ1(キューブだと1/2)
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 粉末だし 小さじ1/2
  9. 塩コショウ 4振りくらい
  10. 調味料

作り方

  1. 1

    レンコンはよく洗い、皮をむいてすりおろす。

  2. 2

    豚肉は細かく刻み、包丁で軽くたたく。

  3. 3

    1と2をボウルに入れて、調味料を全て加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    チーズを小さくちぎり、枝豆も入れて、よく混ぜる。

  5. 5

    4等分にする。(今回は、大きいの3個と、お弁当用に小さいのを作りました。)

  6. 6

    中火で熱したフライパンにサラダ油を入れて、こんがり焼けたらひっくり返す。

  7. 7

    フタをして弱火にし、10分間蒸し焼きにする。

  8. 8

    10分したらフタを取り、再びひっくり返して強火で1分、カリッと焼いたら出来上がり。

  9. 9

    2011年12月23日、レンコンのカテゴリに登録していただきました☆

コツ・ポイント

ハンバーグを丸めるとき、水っぽく感じますが、気にしなくて大丈夫です。焼くときに油はねに注意してください。混ぜる野菜は、茹でた人参や、アスパラなどでも。色が鮮やかな方が、見た目も美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるんぼうや
はるんぼうや @cook_40073484
に公開
大分県在住☆転勤族の妻です。1歳の子どもと、3人仲良く暮らしています。野菜大好き!なので、野菜レシピをたくさん作りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ