つゆだくぶり大根の他人丼

chemicat @cook_40034624
ぶり大根のお出汁、捨ててしまうのはもったいない!のこったお出汁で丼にしてしまいました♪
このレシピの生い立ち
ぶり大根を作ったあとの残ったおつゆが美味しすぎて、何か料理にしたいと思って作った一品です。
作り方
- 1
玉ねぎはくし形切り、人参は3mmほどの半月切りにする。ぶりは骨を除いて一口大に切る。
- 2
ぶり大根を作ってお出汁の残っている鍋に玉ねぎ・人参を入れ火にかける。
- 3
沸騰したらぶりを入れて中火で5分ほど煮る。時間があればここで火を止め、味を染みこませる。
- 4
食べる直前に再度沸騰させ溶き卵を流しいれ、蓋をして30秒ほど待つ。火を止めてごはんにかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ぶり大根のお出汁はmasamyさんのレシピ(レシピID:17936132)で作りました。
ちょっと甘めのお出汁がご飯とベストマッチです!
コツは何もないです。親子丼の要領で作るだけです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037661